スポンサーサイト
- --/--/-- --:--
- Category: スポンサー広告
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Reborn Tengu
効果モンスター(準制限カード)
星4/風属性/獣戦士族/攻1700/守 600
このカードがフィールド上から離れた時、
自分のデッキから「Reborn Tengu」1体を特殊召喚する。
Reborn Tengu
Vampire Dragon
効果モンスター
星5/闇属性/アンデット族/攻2400/守 0
アドバンス召喚したこのカードがフィールド上から墓地へ送られた時、
自分のデッキからレベル4以下のモンスター1体を手札に加える事ができる。
Vampire dragon
Dodger Dragon
効果モンスター
星4/風属性/ドラゴン族/攻1900/守1200
このカードの召喚は無効化されない。
このカードが召喚に成功したターン、
相手はカウンター罠カードを発動できない。
Dodger Dragon
Mara of the Nordic Alfar
チューナー
星2/闇属性/魔法使い族/攻1000/守 500
このカードをシンクロ素材とする場合、
他のシンクロ素材モンスターは
手札の「極星」と名のついたモンスター2体でなければならない。
Mara of the Nordic Alfar
Tour Guide From the Underworld
効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻1000/守 600
このカードが召喚に成功した時、自分の手札またはデッキから
レベル3の悪魔族モンスター1体を特殊召喚する事ができる。
この効果で特殊召喚した効果モンスターの効果は無効化され、シンクロ素材とする事はできない。
Psi-Beast
効果モンスター
星2/地属性/サイキック族/攻 700/守 500
このカードが召喚に成功した時、
自分のデッキからサイキック族モンスター1体をゲームから除外する事ができる。
このカードのレベルは除外したモンスターと同じレベルになる。
Psi-Beast
Gladiator Beast Essedarii
融合・効果モンスター
星5/地属性/獣族/攻2500/守1400
「剣闘獣」と名のついたモンスター×2
自分フィールド上に存在する上記のカードをデッキに戻した場合のみ、
エクストラデッキから特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。
Full House
通常罠
フィールド上に表側表示で存在する
このカード以外の魔法・罠カード2枚と
セットされた魔法・罠カード3枚を選択して発動する。
選択したカードを破壊する。
Full House
Psychic Shockwave
通常罠
相手が罠カードを発動した時に発動する事ができる。
手札の魔法または罠カード1枚を捨て、
自分のデッキからレベル6の闇属性・機械族モンスター1体を特殊召喚する。
Psychic Shockwave
Xyz Veil
永続罠
フィールド上に表側表示で存在する
エクシーズ素材を持つエクシーズモンスターは、
カードの効果の対象にならない。
Xyz Veil
Sea Lancer
効果モンスター
星5/水属性/獣戦士族/攻1300/守1000
ゲームから除外されている自分の魚族・海竜族・水族モンスターを任意の枚数選択し、
装備カード扱いとしてこのカードに装備する事ができる。
この効果はこのカードがフィールド上に
表側表示で存在する限り1度しか使用できない。
このカードが破壊される場合、
代わりにこのカードの効果で装備された装備カード1枚を墓地へ送る事ができる。
このカードの効果でモンスターを装備している場合、
このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。
Sea Lancer
Piercing Moray
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1500/守 500
1ターンに1度、自分フィールド上に存在する
魚族・海竜族・水族モンスター1体をリリースして発動する事ができる。
このカードの攻撃力は600ポイントアップする。
また、このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
その守備力を攻撃力が超えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
Piercing Moray
Lost Blue Breaker
効果モンスター
星3/水属性/海竜族/攻1400/守 0
フィールド上にこのカード以外の魚族・海竜族・水族モンスターが表側表示で存在する場合、
このカードをリリースし、フィールド上に存在する
魔法・罠カード1枚を選択して発動する事ができる。
選択したカードを破壊する。
Lost Blue Breaker
Pain Painter
チューナー
星2/闇属性/アンデット族/攻 400/守 200
このカードはフィールド上に表側表示で存在する限り、
カード名を「ゾンビキャリア」として扱う。
1ターンに1度、このカード以外の自分フィールド上に
表側表示で存在するアンデット族モンスターを2体まで選択し、
エンドフェイズまで選択したモンスターのレベルを2にする事ができる。
この効果を適用したモンスターをシンクロ素材にする場合、
アンデット族モンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。
Pain Painte
Orient Dragon
シンクロ・効果モンスター
星6/風属性/ドラゴン族/攻2300/守1000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、
相手フィールド上に表側表示で存在するシンクロモンスター1体を選択して発動する。
選択したモンスターをゲームから除外する。
Orient Dragon
Adreus, Keeper of Armageddon
エクシーズ・効果モンスター
ランク5/闇属性/悪魔族/攻2600/守1700
レベル5モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、
相手フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して破壊する。
Adreus, Keeper of Armageddon
Fish and Swaps
通常魔法
手札を1枚捨て、ゲームから除外されている自分の
魚族・海竜族・水族モンスター2体を選択して発動する。
選択したモンスターを手札に加える。
Fish and Swaps
Painful Return
通常魔法
相手は自分の墓地に存在するモンスター1体を選択する。
エンドフェイズ時に選択したモンスターを自分の手札に加える。
Smashing Horn
カウンター罠
「モンスターの召喚・特殊召喚を無効にする効果」を持つ、
効果モンスターの効果・罠カードが発動した時に発動する事ができる。
その発動を無効にし破壊する。
Smashing Horn
Photon Sabre Tiger
効果モンスター
星3/光属性/獣族/攻2000/守 300
このカードが召喚・反転召喚に成功した時、
自分のデッキから「Photon Sabre Tiger」1体を手札に加える事ができる。
自分フィールド上にこのカード以外の「Photon Sabre Tiger」が存在しない場合、
このカードの攻撃力は800ポイントダウンする。
Photon Sabre Tiger
Evolsaur Pelta
効果モンスター
星4/炎属性/恐竜族/攻1100/守2000
このカードが「エヴォルド」と名のついた
モンスターの効果によって特殊召喚された時、
このカードの守備力は500ポイントアップする。
「エヴォルド」と名のついたモンスターの効果によって
特殊召喚されたこのカードが戦闘によって破壊された場合、
自分のデッキから「エヴォルド」と名のついた
モンスター1枚を手札に加える事ができる。
Wind-Up Rabbit
効果モンスター
星3/地属性/獣戦士族/攻1400/守 600
自分フィールド上に表側表示で存在する「ゼンマイ」と名のついた
モンスター1体を選択して発動する事ができる。
選択したモンスターを次の自分のスタンバイフェイズまでゲームから除外する。
この効果はこのカードがフィールド上に表側表示で存在する限り1度しか使用できない。
この効果は相手ターンでも発動する事ができる。
Wind-Up Rabbit
D-Boyz
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 100/守1000
リバース:自分のデッキから「D-Boyz」を任意の数だけ
表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。
その後、自分はこの効果で特殊召喚したモンスター1体につき、
1000ポイントのダメージを受ける。
D-Boyz
Latinum, Exarch of Dark World
効果モンスター
星6/闇属性/悪魔族/攻1500/守2400
このカードがカードの効果によって手札から墓地へ捨てられた場合、
このカードを墓地から特殊召喚する。
相手のカードの効果によって捨てられた場合、
フィールド上に存在する悪魔族モンスター1体を選択し
このカードを墓地から特殊召喚する。
その後、選択したモンスターの攻撃力を500ポイントアップする。
Dark Smog
永続罠
1ターンに1度、
相手の墓地に存在するモンスター1体を選択して発動する事ができる。
手札から悪魔族モンスター1体を捨てて、選択したモンスターをゲームから除外する。
Evolzar Dolkka
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/炎属性/ドラゴン族/攻2300/守1700
恐竜族レベル4モンスター×2
効果モンスターの効果が発動した時、
このカードのエクシーズ素材を1つ取り除いて発動する事ができる。
その効果の発動を無効にし破壊する。
Evolzar Dolkka
Xyz Territory
フィールド魔法
エクシーズモンスターが戦闘を行う場合、
そのエクシーズモンスターの攻撃力・守備力は、
そのダメージ計算時のみランクの数×200ポイントアップする。
フィールド上に表側表示で存在するこのカードがカードの効果によって破壊される場合、
代わりに自分フィールド上に存在するエクシーズ素材を1つ取り除く事ができる。
Inzektor Axe - Zektahawk
装備魔法
「甲虫装機」と名のついたモンスターにのみ装備可能。
装備モンスターの攻撃力は1000ポイントアップする。
装備モンスターが攻撃を行う時、
相手は魔法・罠カードを発動する事ができない。
Inzektor Hopper
効果モンスター
星4/闇属性/昆虫族/攻1700/守1400
1ターンに1度、自分の手札・墓地から「甲虫装機」と名のついた
モンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備できる。
このカードが装備カード扱いとして装備されている場合、
装備モンスターのレベルは4つ上がる。
また、装備カード扱いとして装備されているこのカードを墓地へ送る事で、
このカードを装備していたモンスターはこのターン相手に直接攻撃できる。
この効果を発動するターン、
このカードを装備していたモンスター以外のモンスターは攻撃できない。
Wind-Up Shark
効果モンスター
星4/水属性/魚族/攻1500/守1300
自分フィールド上に「ゼンマイ」と名のついたモンスターが召喚・特殊召喚された時、
このカードを手札から特殊召喚できる。
1ターンに1度、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●エンドフェイズ時までこのカードのレベルを1つ上げる。
●エンドフェイズ時までこのカードのレベルを1つ下げる。
Wind-Up Shark
Evoltile Najasho
効果モンスター
星2/炎属性/爬虫類族/攻 100/守2000
フィールド上のこのカードがリリースされた場合、
自分のデッキから「エヴォルダー」と名のついたモンスター1体を特殊召喚できる。
White Dragon Ninja
効果モンスター
星7/光属性/ドラゴン族/攻2700/守1200
このカードは「忍法」と名のついたカードの効果でのみ特殊召喚できる。
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、
自分フィールド上の魔法・罠カードはカードの効果では破壊されない。
Ninjitsu Art of Duplication
永続罠
自分フィールド上の「忍者」と名のついたモンスター1体をリリースして発動する。
自分のデッキから、レベルの合計がリリースしたモンスターのレベル以下となるように
「忍者」と名のついたモンスターを任意の数だけ
表側攻撃表示または裏側守備表示で特殊召喚する。
このカードがフィールド上から離れた時、特殊召喚したモンスターを破壊する。
Interplanetarypurplythorny Dragon
効果モンスター
星5/闇属性/ドラゴン族/攻2200/守1100
自分フィールド上のモンスターが
戦闘またはカードの効果によって破壊され墓地へ送られた場合、
このカードを手札から特殊召喚できる。
Tour Bus From the Underworld
効果モンスター
星3/闇属性/悪魔族/攻1000/守1000
このカードが墓地へ送られた時、自分または相手の墓地に存在する
「Tour Bus From the Underworld」以外のモンスター1体を選択し、デッキへ戻す。
Photon Trident
速攻魔法
自分フィールド上に表側表示で存在する
「フォトン」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。
エンドフェイズ時まで、選択したモンスターの攻撃力は700ポイントアップし、
守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
このターン、選択したモンスターが相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、
相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を選択して破壊できる。
Evo-Instant
通常罠
自分フィールド上の爬虫類族モンスター1体をリリースして発動する。
自分のデッキから「エヴォルダー」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。
発条機雷ゼンマイン
エクシーズ・効果モンスター
ランク3/炎属性/機械族/攻1500/守2100
レベル3モンスター×2
フィールド上のこのカードが破壊される場合、
代わりにこのカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事ができる。
この効果を適用したターンのエンドフェイズ時に1度、
フィールド上のカード1枚を選択して破壊する。
Wind-Up Zenmaines
アレキサンドライドラゴン
星4/光属性/ドラゴン族/攻2000/守 100
アレキサンドライトのウロコを持った、非常に珍しいドラゴン。
その美しいウロコは古の王の名を冠し、神秘の象徴とされる。
――それを手にした者は大いなる幸運を既につかんでいることに気づいていない。
Author:ハンーノ
ゼンマインは来ないんじゃ…