
現地時間で9月25日に$7.99で発売された
Zexal Double-Wide Deck Caseを購入しました。
5d'sのダブルデッキケースは、欲しくなった時に売り切れで買えなかったので首を長くして到着を待っていました。


このデッキケースの蓋はマグネット式で
上の写真に写っている名前とコナミIDを書く白い部分と
その白い部分が当たる場所の裏側にもマグネットがついているので磁石同士で蓋を閉めて固定できます。
白地の記入欄のマグネットはプラスチックに直接、接着剤で貼り付けられているようで
蓋の開け方次第では時間がたてば取れてしまうかもしれません。

デッキケースの中には、ビニールの包に「取り出しできるデッキトレイを2つ同梱!」と書かれている通り
トレイというかケースというかデッキを収納する箱が2つと仕切り用のプラスチックの板が入っています。

実際にメインデッキ+エクストラ&サイドのカード枚数をウルトラプロのスリーブ1重で仕切りと共に収納すると上の写真のようになります。この枚数でも余裕があったので限界までカードを詰め込んでみたらセパレーターの仕切りなしでカードが90枚前後(スリーブ1重)で入りました。
マグネットの接着がちょっと怪しいですが
とりあえずエクストラとサイド込みでデッキ2つ入るので満足!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
名無しのフィール