遊戯王海外の反応 VRAINS
Home
About
Link
twitter
スポンサーサイト
--/--/-- --:--
Category:
スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Permalink
Edit
2004年3月の禁止制限で決闘
2013/08/05 07:24
Category:
未分類
関連記事
EXTRA PACK Volume 5に収録されるであろうカード
No.30破滅のアシッド・ゴーレムのテキスト(未確定)
Alexandrite Dragonフレーバーテキスト
スポンサーサイト
Comment(8)
Permalink
Edit
Pagination
TCG版Shadow Spectersにシンクロモンスターの聖騎士や湖の乙女をモチーフにしたカードが収録決定!
Reset
最近の魔導のカードを見ていて気づいたんだけど、このカード達は魔導冥士 ラモールが死に、そして生き返る物語になっている
Comment
糞ゲー過ぎるwww
1枚のカードで盤面返し合うデュエル…
URL
2013/08/05 11:20
1つ目の動画で混黒×3の地点で2004年3月の禁止改定ではない
2つ目の動画でもサンボル・ヤタが現役なところを見ると2003年7月改定辺りな気がする
全部見たわけではないから間違ってるかもしれないけど
URL
2013/08/05 13:36
ヤタがいなければそれなりに楽しそうな環境ではある。
勿論これらのカードが安くなった今だから言えるってのもあるだろうけど。
URL
2013/08/05 14:41
名無しのフィール
現環境より全然マシwwwwwwwwwwwおもろそうだわこれwww
URL
2013/08/05 17:55
↑じゃあ遊戯王向いてないよ
デュエマいけば?
URL
2013/08/05 23:45
Edit
そうか日本は2003年4月にカオスが始まったが海外だと2004年1月にカオス系が発売されたから2004なのか
てことは海外では初出の時点で終焉が制限という事になるし海外にカオスの全盛期は無かったのかな?
当時の日本のテンプレ構築から考えるともの凄く妙なデッキ構築だけどこれが海外の基本だったのか?
URL
2013/08/06 09:55
名無しのフィール
当時の海外の制限改訂は4/1から
だから、3月の制限でなんらおかしいところはない
URL
2013/08/07 12:24
名無しのフィール
流石のパワーだけどキルターンは今の方が圧倒的に速いな
目くそ鼻くそってやつか・・・・・・
URL
2013/08/09 18:44
Post Your Comment
コメント登録フォーム
Name
Mail
URL
Comment
Password
公開設定
管理者にだけ表示を許可する
Utility
プロフィール
Author:ハンーノ
最新記事
遊☆戯☆王VRAINS 第1話「俺の名はPlaymaker(プレイメーカー)」への反応 (05/28)
遊戯王VRAINSは最高傑作になるポテンシャルがある? (04/26)
火と氷の剣の実物を作った! (05/26)
先駆ける者、ナヒリってどう強いの? (05/18)
【MTG】メリーブルークリスマス (12/29)
最新コメント
:強欲なカケラに隠されたメッセージが!? 他 (05/10)
管理人:【MTG】メリーブルークリスマス (01/22)
CyberQuest石谷:このブログについて2012 (01/13)
:【MTG】メリーブルークリスマス (01/13)
:【MTG】MTGプレイヤーへのクリスマスプレゼントって何がいい? (12/22)
:【MTG】ヴリンの神童、ジェイスの値段って適正なの? (11/18)
名無しさん:もし日本が第二次世界大戦で勝利していたとしたらアメリカ人は遊戯王TCGではなくOCGをプレイしていただろう (11/09)
月別アーカイブ
2017/05 (1)
2017/04 (1)
2016/05 (2)
2015/12 (3)
2015/10 (5)
2015/07 (1)
2015/03 (2)
2014/05 (1)
2014/04 (2)
2014/03 (5)
2014/02 (2)
2014/01 (6)
2013/12 (5)
2013/09 (8)
2013/08 (46)
2013/07 (50)
2013/06 (51)
2013/05 (59)
2013/04 (40)
2013/03 (3)
2013/02 (17)
2013/01 (24)
2012/12 (15)
2012/11 (22)
2012/10 (27)
2012/09 (22)
2012/08 (33)
2012/07 (19)
2012/06 (33)
2012/05 (30)
2012/04 (46)
2012/03 (53)
2012/02 (63)
2012/01 (50)
2011/12 (70)
2011/11 (67)
2011/10 (79)
2011/09 (86)
2011/08 (111)
2011/07 (91)
2011/06 (85)
2011/05 (87)
2011/04 (63)
2011/03 (57)
カテゴリ
海外の反応 (638)
デッキレシピ (88)
翻訳記事 (88)
海外最新情報 (143)
海外大会結果 (11)
未分類 (78)
海外新規カード (82)
雑記 (82)
動画 (160)
新テキストの読み方 (6)
公認ジャッジ問題 (9)
公式プレイマット絵柄 (46)
Dueling Network (9)
EXTRA PACK4関係 (28)
コスプレ (5)
リンク (1)
世界大会 (23)
英単語 (16)
イラストの違い (20)
Automatic Dueling System (7)
発売スケジュール (1)
価格比較 (2)
検索フォーム
カウンター
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
1枚のカードで盤面返し合うデュエル…