遊戯王海外の反応 VRAINS
Home
About
Link
twitter
スポンサーサイト
--/--/-- --:--
Category:
スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Permalink
Edit
お知らせ
2012/01/05 14:09
Category:
雑記
ここ最近、広告代理店の方から、遊戯王関連の広告掲載依頼が来てたりします。
このブログを趣味でやっているとは言え
依頼を受けると、ちょっとした小遣いでも稼げるみたいなので
もしかすると、広告を2ヶ所ほどブログ貼り付けることになるかもしれません。
もし広告貼りつけて安定した広告収入が入るようになった暁には
たまにプレゼント企画でもできればいいなと考えています。
結局まだ確定事項じゃないですが
広告掲載に関して皆さんの意見でも聞ければと思い報告させていただきました。
意見を取り入れるかは謎ですが・・・
以上お知らせでした。
関連記事
ついに強欲で謙虚な壺がこの手に
えっ発条機雷ゼンマイン(Wind-Up Zenmaines)がGold Series 2012に入るの!?
好きなデザインのプレイマットが作れるプレマJP
スポンサーサイト
Comment(80)
Permalink
Edit
Pagination
Turbo Pack 7 開封動画
Reset
カードイラストOCG版とTCG版の違い 武器編最終回
Comment
見やすいブログなのに・・・
URL
2012/01/05 14:11
プレゼントなど頂かなくても、Johnさんのブログ更新意欲増進に繋がるのであれば是非やっていただきたいです。
URL
2012/01/05 14:17
このブログの“見やすさ”という点は、広告張ったところで変わる類のものではないので、影響は全くないと思います。
やるべきです!
URL
2012/01/05 14:19
スペース対効果を考えると、泡沫代理店よりgoogleアドセンスの方が遥かに良いですよ。
直接交渉ならまた違うかもしれませんが
URL
2012/01/05 14:19
Edit
あまりにも目立つとか邪魔ってわけじゃなきゃいいんでね
URL
2012/01/05 14:20
プレゼントよりも、その資金でJohnさんの米版の開封動画とかやってほしいです。
URL
2012/01/05 14:22
月千円、二千円のなけなしのお金ですよね?
プレゼントよりブログやツイッターのネタに使ってください(>_<)
URL
2012/01/05 14:25
今すぐ貼りなさい(迫真)
URL
2012/01/05 14:26
ブログやってる側からしても、安易に広告はれない環境ではなって欲しくない。
ここが貼れないなら僕のブログじゃ一生貼れないじゃないか・・・
URL
2012/01/05 14:29
個人の自由だしいいと思う 人が趣味でしてることに他者が何かいうのはお門違いだし これからも応援するぜ
URL
2012/01/05 14:38
貼って、その金でパック買って、開封結果を記事にしてくれw
URL
2012/01/05 14:46
とあるもの
管理人さんの自由でいいですよ
記事を書いてくださってるのはあまたですから。
強いて言えば、ネタの繋がるのなら大絶賛します。
URL
2012/01/05 14:52
どことは言わないが
アフィ貼りまくってるクソブログもあるというのに
事前に了承を得る上にプレゼントだなんて・・・
管理人いい人だな
URL
2012/01/05 15:00
広告収入を開封記事にしてくれたら嬉しいです
URL
2012/01/05 15:06
。
プレゼントでも開封記事でも、遊戯王に関することなら嬉しいです
URL
2012/01/05 15:09
遊戯王のブログとしてここはホント確立してきましたね
もう数ヶ月で一年にもなるので
広告も全然いいと思いますよ
本当にいい管理人です!
URL
2012/01/05 15:27
遊戯王の広告より管理人様の情報のほうが価値があるから広告なんてみな…げふんげふん(ノ_・。)
URL
2012/01/05 15:59
貼られるのなら、そこから買い物でもさせてもらいますよ
このブログは好きですし
URL
2012/01/05 16:15
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/01/05 16:22
しかし遊戯王関連の広告ってどんなだろう…想像がつかん。
新パックとかストラクとかかな?
URL
2012/01/05 16:27
Edit
おそらくたかが千円くらいの広告収入のために、読者が不快になるのは避けたい・・・と御思いになっているのでしょう。
大丈夫です。まったく影響ないですよ。逆にブログの広告見るたびに管理人さんにご褒美が入ったように感じて嬉しくなります。
URL
2012/01/05 16:30
露骨な貼り方じゃなければいいんじゃないか?
プレゼントはチェインでオナシャス!
URL
2012/01/05 16:33
正直僕はやってほしくないです
アフィリエイトブログってどうしても偏見があるんで。
ただ、プレゼントに使ってくれるなら嬉しいです^^
ブログネタになんか使うより。
URL
2012/01/05 16:33
らいおうを凌ぐ広告なんて存在しない!余裕で貼ろう!!
URL
2012/01/05 16:35
あれだよね、大した金額でないのに、それに釣り合わないほどの偏見があるとガッカリするから迷ってんだよね?
大丈夫!少なくとも俺は察してるよ^^
みんなもたぶん御理解御理解♪
URL
2012/01/05 16:40
やれば...いいと思うよ
URL
2012/01/05 16:54
あ
このブログの便利さ的に千円くらいいいんでない?
URL
2012/01/05 17:24
邪帝
稼いだ金で今後の活動資金に宛てるべきだな
色んなことができるようになる
オフ会にも参加できるようになれば自分を宣伝できるぞ主
URL
2012/01/05 17:32
アフィブログに成り下がるのか
URL
2012/01/05 17:35
>広告導入
どうぞどうぞ
>プレゼント
いらない。他の人も言ってるが開封記事とかに割り当ててくれたほうがいいな。
URL
2012/01/05 17:49
遊戯王関連と言うことは他のサイト等で見るネットショップ広告程度だと思いますし問題ないかと
自分もその資金で開封画像乗せるのに賛成ですね(前の「ネタが無ければ作ればいいんだ」の感覚で)
どうしてもおかしかった場合に考えて一度やってみては?(もちろん最後の判断は管理人さんになりますし)
URL
2012/01/05 17:54
サティス
遊戯王関連なら大歓迎です
普段そういうの見かけないですし
URL
2012/01/05 18:06
広告収入での開封記事希望
これからもがんばってください
URL
2012/01/05 18:09
上を見ても下をを見ても広告広告みたいな
広告のためのブログにならなければ別にいいんじゃないかと思います
広告収入の用途は開封動画やプレゼントなど記事を書くモチベ維持につながって
中身のある良質なブログになるなら管理人さんの好きなようにすればいいと思います
URL
2012/01/05 18:16
1000円2000円程度のためにやるならやめたほうがいいかもな
どうであれアフィブログってだけでいい印象持たない人いるだろうし
でもまあ金がモチベに繋がるならもっといい記事かけるかも知れないからな……
リスクリターンをよく考えた決断をすればいいよ
アフィ張ってても、露骨な煽り記事増やしたり、見づらくなったりしなければ俺は見るぞ
URL
2012/01/05 18:27
凄いのはむこうから誘いがかかってる事だな
give&takeが成り立つと見込んだから声かけたんだろうし
URL
2012/01/05 18:37
1000円、2000円言ってるけど何を根拠に言ってんだよwwww
URL
2012/01/05 18:58
ありんこ
遅れましたが新年明けましておめでとうございます。
へーあの広告って1000円ももらえるんですね。
なんか更新しなかったら張られているものだと思ってました。
正直1000円では足りませんね…このブログの
素晴らしさからは。
URL
2012/01/05 19:13
Edit
いいと思います。広告があろうがなかろうがブログの中身は変わらないですし。JohnさんのブログだからJohnさんの好きでいいですよ!これからも面白い記事期待してます ノシ
URL
2012/01/05 19:17
あえて「アフィリエイトブログ」と「広告のあるブログ」を区別するなら、
きっとただの「広告のあるブログ」になるというだけでしょうね。
突然広告があれば驚きもするでしょうけど、こうやって断りも入れられてますし、
コメント欄を見るに管理人さんは信頼も得られてるようです。
「見にくいなー」なんて思うことがあれば誰かがそれとなく言ってくれると思います。
あとは、結局のところは「面白い記事を楽しみにしてますよー」ということです。
URL
2012/01/05 19:18
Edit
尼の広告自主的に貼ってるような魂胆丸見えのとこは嫌いだがこういうのはいいと思う
URL
2012/01/05 19:46
Lenneth
お声が掛かるとは凄いですね。
自分へのご褒美として採用してみても宜しいのでは?
事前に閲覧者への告知もしているので、
問題ないと思います。
URL
2012/01/05 20:07
Edit
Kyosuke
サイドバー下部なら広告置いてもジャマになりませんよ。
できない広告もあるようですが。
URL
2012/01/05 20:14
ただのまとめブログじゃなくてjohnさんが翻訳なりなんなりして書いたブログなんですからいいと思いますよ
URL
2012/01/05 20:17
は○まとか俺○みたいなバックグラウンドに貼る貼り方はやめてね
あれすごく重いしめざわり
URL
2012/01/05 20:30
どうせ広告邪魔に感じても僕らここ見に来ますよたぶん。
もはや奴隷みたいなもんなんで煮るなり焼くなり好きに扱っちゃってくださいな^^
URL
2012/01/05 20:33
過生カエル
頑張って下さい。
URL
2012/01/05 20:37
閲覧者に了承聞くブログなんて初めて見た
応援してます
URL
2012/01/05 20:44
ならず者
皆さんも言ってあるように
収入で開封動画でも撮ってくださいな!
これからもがんばってください☆
URL
2012/01/05 20:56
名無しさん@ニュース2ちゃん
アフィブログは叩かれるぞ・・・
慎重に判断した方がいいかと
URL
2012/01/05 21:21
なんだここもアフィになるのか
URL
2012/01/05 21:34
Edit
アフィがなんだかんだ言ってるけど、たたかれるブログは記事が手抜きなのにアフィ貼りまくってるからだろ?
ここのブログは見てて面白いし、いろいろなことを教えてくれるからこれからも応援してるぜ!
URL
2012/01/05 22:04
名無し
是非やってほしい!!!
海外の反応がもっと広まるといいですね!!!^^
URL
2012/01/05 22:22
はあ
URL
2012/01/05 22:34
派手にやってブログが見にくくなるのは嫌だけど
ほどほどならいいと思う
URL
2012/01/05 22:56
掲載してもいいと思います
頑張って下さい
URL
2012/01/05 23:12
こういう時くらい欲出しても良いと思うよ
URL
2012/01/05 23:28
どんどんやれやれー
んで、開封動画期待です
URL
2012/01/05 23:32
アフィリエイトブログが叩かれる理由は、2chの書き込みをそのまんまコピペしてるだけで金を稼いでいるから等、自分で努力してないから
ここはちゃんと管理人が翻訳したりでちゃんと記事になってるから、読んでもらえる人を増やす意味でもアフィリエイトはいい手段だと思う
アフィリエイトすれば何でも叩かれると思ってる人はただのアホなのでスルー
URL
2012/01/05 23:51
俺もアフィブログ嫌いで、まともな謝罪をしなかったく○速やその他有名な大手アフィブログ等は
色々と評判悪い上、記事内容も悪い方向で偏ってて特に大っ嫌いですが、
ここは海外記事の翻訳や思想が偏ってない中立的な立場の記事が主だから気に入ってるよ!
そもそもブログに広告つけるかどうかは管理人自身が勝手に決めてもいいと思うことだけど、
あえて読者の意見を受け入れようとする管理人の丁寧な対応はとても良いと思うね!
これからもブログ更新頑張ってください、あと出来れば(絶対しないと思いますが)
元記事の文章やレスの内容改悪、意図的な煽り記事、ブログ内容と無関係な広告の過剰な貼り付け等の
典型的なアフィブログがするような事はしないようお願いします。
(既に削除されてますが先日の記事のコメント欄でアフィブログに対する執拗な批判コメを書き込んでしまい、管理人の気分を害してしまって申し訳ないです)
URL
2012/01/06 00:44
広告ソリューション!!
アフィリエイトブログになったら叩かれるだって?
なにを言ってるんだキミたちは!
キミらも海外の反応奴隷なんだからどうせ広告あったって見に来るんだろ?
それほど優秀なブログなのだと一番知ってるのは君らだろ。
それとも広告の有無でブログを見たり探したりするの?
違うでしょ。まず、ここの読者が求める目的が広告とは違う。
書いてることが有益な情報なら、初めて見に来る人もお気に入りに登録するはず。
広告を貼るか貼らないかの極限を読者に求めれば当然『貼らない』になるだろう。
しかし、それはこのブログの究極を求めた場合の判断なだけで、他のブログとの優劣
を比較するものではないので、人気への影響とは別に考えるべきだ。
大学が遊戯王をやってるかやってないかの区別なく成績いい受験生を合格させるのと同じ。
関係あるとすれば、開封動画やブログ意欲増進に繋がる可能性があるので必ず正の方向の影響だろう。ゆえに取るべき立場は『貼る』
って研究室の教授が言ってました~^^
URL
2012/01/06 00:55
つまりくん
つまり、ブログの完成度の極限と、人気への影響は別に考えるってことだね!
つまり、貼れってことだね!
つまり、開封動画やれってことだね!
∧__∧ ll
|(・)。(・)| ( )
|ヾ三ヲ└'ノ
.| l´
つ ま り
URL
2012/01/06 01:04
↑奴隷は流石に言い過ぎ&無駄に文章が長くて読みずらい…
主張したい事は理にかなってるから良く分かる、アフィ自体が悪いんじゃなくて
記事の善し悪しでブログの印象が分かれるからなあ…
(”広告があるだけ”のブログかもしくは”アフィブログ”なのか)
話はずれるけど今話題になってる某大手アフィブログのステマ問題とか色々考えさせられたわ
管理人も色々注意してね
URL
2012/01/06 01:10
2号
広告だらけにならなきゃいいんじゃない
URL
2012/01/06 01:29
じんない
広告があってもいつも通り見に来るだけです
URL
2012/01/06 01:48
見づらかったら言うぞ
URL
2012/01/06 01:53
いいんじゃないでしょうか?
広告料で海外のパックを買って開封でもすればネタも確保できますし。
これからも応援してます。
URL
2012/01/06 01:54
Edit
あの“つまりくん”もブログみてるようですし~貼るべきでしょう!
URL
2012/01/06 03:00
広告の位置や質が気になるが・・・。
これだけ多くのひとから賛同を得ている訳だし、あとは自分の意思次第だな!
URL
2012/01/06 03:51
広告のための記事
にならなければ全然おk
URL
2012/01/06 05:12
今気づいた!
その広告のショップから遊戯王買って記事にすりゃ全て解決さ!!(キラッ
万事解決ソリューション~♪♫
URL
2012/01/06 09:17
なんと!
URL
2012/01/06 09:18
趣味でやってるよ→小遣い稼げるし広告出すか→金に目が眩む→荒れる
こうなったブログをいくつか見てきたけど、ここはそうならないといいねぇ
最近「広告+ブログ」ってキーワードだけで批判するアホが増えてるから気を付けて
URL
2012/01/06 22:27
そうそう、そうなったブログを山ほど見てきたから気をつけてね
大手アフィブログが評判悪いせいもあってアフィリエイト自体に対して
批判する勘違い君もいるから注意して
URL
2012/01/06 23:30
広告張りすぎは勘弁してほしいかな・・・あれって量が多いと中々に重いのよね
URL
2012/01/07 01:18
楽しみにしてるぜ
URL
2012/01/07 09:46
アフィによって客寄せの為に記事の質が悪くなる(例えば、煽り記事が増える)ようなことがなければ、問題ない。むしろそれによって記事のネタが増えるなら大歓迎、管理人ならいい方に向かうと信じるよ
URL
2012/01/07 15:41
ぬる
やっぱり小遣い目的か
URL
2012/01/07 21:32
やるなら慎重に、失敗したら取り返しがつかない事になるぞ
URL
2012/01/08 00:46
名無しさん@ニュース2ちゃん
僕にもお金ください(ゲス顔)
URL
2012/01/13 04:19
Post Your Comment
コメント登録フォーム
Name
Mail
URL
Comment
Password
公開設定
管理者にだけ表示を許可する
Utility
プロフィール
Author:ハンーノ
最新記事
遊☆戯☆王VRAINS 第1話「俺の名はPlaymaker(プレイメーカー)」への反応 (05/28)
遊戯王VRAINSは最高傑作になるポテンシャルがある? (04/26)
火と氷の剣の実物を作った! (05/26)
先駆ける者、ナヒリってどう強いの? (05/18)
【MTG】メリーブルークリスマス (12/29)
最新コメント
:強欲なカケラに隠されたメッセージが!? 他 (05/10)
管理人:【MTG】メリーブルークリスマス (01/22)
CyberQuest石谷:このブログについて2012 (01/13)
:【MTG】メリーブルークリスマス (01/13)
:【MTG】MTGプレイヤーへのクリスマスプレゼントって何がいい? (12/22)
:【MTG】ヴリンの神童、ジェイスの値段って適正なの? (11/18)
名無しさん:もし日本が第二次世界大戦で勝利していたとしたらアメリカ人は遊戯王TCGではなくOCGをプレイしていただろう (11/09)
月別アーカイブ
2017/05 (1)
2017/04 (1)
2016/05 (2)
2015/12 (3)
2015/10 (5)
2015/07 (1)
2015/03 (2)
2014/05 (1)
2014/04 (2)
2014/03 (5)
2014/02 (2)
2014/01 (6)
2013/12 (5)
2013/09 (8)
2013/08 (46)
2013/07 (50)
2013/06 (51)
2013/05 (59)
2013/04 (40)
2013/03 (3)
2013/02 (17)
2013/01 (24)
2012/12 (15)
2012/11 (22)
2012/10 (27)
2012/09 (22)
2012/08 (33)
2012/07 (19)
2012/06 (33)
2012/05 (30)
2012/04 (46)
2012/03 (53)
2012/02 (63)
2012/01 (50)
2011/12 (70)
2011/11 (67)
2011/10 (79)
2011/09 (86)
2011/08 (111)
2011/07 (91)
2011/06 (85)
2011/05 (87)
2011/04 (63)
2011/03 (57)
カテゴリ
海外の反応 (638)
デッキレシピ (88)
翻訳記事 (88)
海外最新情報 (143)
海外大会結果 (11)
未分類 (78)
海外新規カード (82)
雑記 (82)
動画 (160)
新テキストの読み方 (6)
公認ジャッジ問題 (9)
公式プレイマット絵柄 (46)
Dueling Network (9)
EXTRA PACK4関係 (28)
コスプレ (5)
リンク (1)
世界大会 (23)
英単語 (16)
イラストの違い (20)
Automatic Dueling System (7)
発売スケジュール (1)
価格比較 (2)
検索フォーム
カウンター
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。